.

2017年2月10日

【施工例】

京都市 N様邸

京都市のN様邸の施工をさせて頂きました。

N様は、現住所もお引越し先も京都なのですが、当店のホームページを見て下さり、わざわざご来店下さりました。

最近はホームページやブログを見てご来店下さるお客様も多くなってきましたので、本当にうれしい限りです♪拙いブログですが、お得情報、お役立ち情報などアップしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて、今回のN様邸ですが、全てのお部屋をタチカワブラインドのカーテンレールを選んで頂きました。

カーテンレールといえばTOSOのイメージを持っておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、タチカワブラインドもオリジナリティのあるカーテンレールを展開しております。

 

リビングですが、白を基調とした生地とカーテンレールですっきりとしたコーディネートをされました。

 

このレールはリングタイプのランナーなのですが、四角のランナーとなっておりなかなか珍しい形です。

ランナーは四角ですが、スライドの操作感、消音性などもバッチリで意外と使いやすいレールです♪ 

※画像をクリックでこちらのレールのカタログをご覧いただけます。

 

寝室にも同じレールを色違いで設置いたしました。

窓横にエアコンがあっても対応できる出幅の少ないキャップもございます。

寝室には毎度おなじみの当店大人気ブランド、WABESALADの天然素材の生地を選んで頂きました♪

麻100%の生地ですので風合いがよく、天然素材なので静電気が起きにくくホコリが付きにくい特性があります。

洋室にはアンティーク調のレールをお選びいただきました。

クロスとピアノの雰囲気も良くノスタルジックな感じがとてもいいですね♪

※画像をクリックでこちらのレールのカタログをご覧いただけます。

 

お子様部屋にはこちらのレール。

キラキラしたキャップがかわいいレールで、女の子らしいお部屋になりました。

レースにはスパンコールのミッキー柄を選んで頂きレールとの相性もバッチリです♪

  ※画像をクリックでこちらのレールのカタログをご覧いただけます。

 

男の子のお部屋にはこちらのスッキリとしたレースに、またまたWABESALADの天然素材カーテンをお選びいただきました。

スッキリしたレールに、ストライプのカーテンがとってもカッコイイです♪

※画像をクリックでこちらのレールのカタログをご覧いただけます。

 

こちらのレールは色、キャップ共にたくさん選べるので、カッコイイ雰囲気にも、カワイイ雰囲気にもなる優れものです♪

 

 

今回はカーテンレールをメインにご紹介させて頂きました。皆様のレール選びの参考にしていただければと思います。

 

N様この度は遠くから足を運んで頂き、誠にありがとうございました!

Copyright. カーテンDepo.All Rights Reserved.

TEL:077-567-8866

滋賀県草津市大路3-1-19

営業時間:10:00~19:00

水曜定休(祝日の場合は営業)、年末年始

PAGE TOP

Copyright. カーテンDepo.All Rights Reserved.