.

2016年12月15日

【施工例】

京都市 N様邸

京都市 N様邸の施工をさせていただきました。

N様には当店でカーテンと家具、トータルで任せて頂きました。

img_0895

リビングにはキャビネットとダイニングテーブルを。

白い綺麗な床にブラウン系の濃い色の家具とカーテンを設置させていただきました。

床材と家具との濃淡をつけることで、ほっとする空間へとなりました♪

真っ白なお部屋では案外リラックスしにくいみたいですね・・・

 

掃き出し窓はやはり出入りを考えるとカーテンが便利です。腰窓にはカーテンと色を合わせてプリーツスクリーンを取り付けました。色目を合わせると全く違う商品を付けても違和感がありません♪

 

寝室には当店イチオシのシモンズベッドと調光式のロールスクリーンをお選びいただきました。

img_0882

寝室の場合、ベッドの頭側に窓があることが多くありませんか?

落ち着いた雰囲気のカーテンももちろん良いのですが、寝転んで目を開けるとカーテンのウエーブ見えてしまします。

それが気になる方には是非オススメしたいです。

ロールスクリーンなので、カーテンよりもスッキリとし、尚且つ調光式なので、光を入れることも遮ることもできます。

※画像をクリックで調光式のロールスクリーンのより詳しい説明がご覧いただけます。

 

img_0887

お子様部屋にもベッドとカーテンを。

可愛らしいスヌーピーのクロスに差し色の赤いカーテンを付けさせていただきました。

POPに赤いカーテンだとゴチャゴチャするのかと思いきや、案外しっくりきました。と言うのも、スヌーピーのクロスにも少し赤色で文字がプリントされているので、このカーテンでもお部屋にマッチするのです。img_0883

ベランダに出る窓は縦型のブラインドに致しました。

出入りにはカーテンと冒頭に書きましたが、廊下などの場合はカーテンのウエーブが邪魔になることが考えられます。

ですので、窓内にすっきりと縦型のブラインドを付けさせていただきました。縦型ブラインドなら開閉も楽なので、このような窓にはピッタリです♪

 

 

outlet ism. カーテンDepoでは、お客様のライフスタイルに合わせたトータルでのコーディネートを得意としています。

ご新築で、どんな物がいいかお悩みの方、今の生活で不便を感じておられる方、是非一度相談に来てみて下さい♪

 

N様この度はありがとうございました!!!

Copyright. カーテンDepo.All Rights Reserved.

TEL:077-567-8866

滋賀県草津市大路3-1-19

営業時間:10:00~19:00

水曜定休(祝日の場合は営業)、年末年始

PAGE TOP

Copyright. カーテンDepo.All Rights Reserved.