CASE
納品事例
大人気の一枚板風ダイニングテーブルと優しい座り心地のソファ

青木 健慈
先日、大津市のF様宅へ家具の納品へお伺いしました。


アクセントクロスやキッチンのペンダントライト、リビングのカーテンなど、木製のナチュラルとグレーで統一された空間は爽やかな印象で、これからのご新居での明るく彩られた素敵な生活が想像できます。

ダイニングテーブルは当店でも人気のライブエッジ天板(一枚板風)で、木材の表皮に近い部分を天板に接ぎ合わせ、木の自然のカタチを活かして仕上げています。
オークの天然木を使用しているため、節部分の凹凸や形など一枚一枚の表情が異なるのも魅力です。
脚と天板のデザイン、サイズが選べるセミオーダータイプのテーブルで、組み合わせは最大168通り、自分好みのテーブルを作ることができます。

天板はオイル塗装で水に強くはないため、日々の水拭きでの水ジミや結露の付いたコップの輪ジミなどがつきやすいことを心配されており、また小さなお子様もおられましたので、今回はオーダーのテーブルマットを引かせていただきました。
天板の側面に自然のうねりがあるため、型を取り、天板ピッタリに作成しました。
オイル塗装は木の優しい肌触りを楽しめ、キズや汚れはヤスリで削ってオイルを塗り直すことで、メンテナンスでき、永年愛用することができます。
お子様が大きくなられた際には、テーブルマットを外してお使いいただき、ときにはお子様と一緒に手入れすることで、一つのものを大切に長く使うことを伝える良い機会にもなると思いますので、おススメです。

ソファは、ゆったり広い座面でベッドの上でくつろぐように様々な姿勢でリラックスできます。
やさしい肌触りのベルベット調生地を使用し、猫などの爪も引っ掛かりにくく、ペットの抜け毛も絡みにくいペット対応生地としても使用可能な上質な生地です。
背クッションには快適な低反発ウレタンをフェザーバック方式で混入させ、座り心地の良い快適性を実現しています。
ソファ生地部はすべてカバーを外すことができ、汚れてしまってもご家庭で手洗いでお洗濯ができます。
今回は、お持ちいただいた図面からサイズを割り出し、ご希望の家具が空間に収まるのかを確認したうえで、ご提案させていただきました。
どのくらいのサイズの家具がそのお部屋に入るのか不安なお客様は、図面などをお持ちいただくと最適な家具のサイズをお伝え出来ますので、新築やリフォーム、お引越しの方はサイズの書かれた図面、買い替えの方は現在お持ちの家具やお部屋のサイズを細かく図り、持って来ていただけると、スムーズにご提案することができます。
F様、この度は当店の家具を素敵な空間へお迎えしていただき本当にありがとうございました。今後とも末永くご愛用いただけると幸いです。