CASE

納品事例

2024.12.05

統一感のあるコーディネート

アバター画像

芝田 亮

この度蒲生郡日野町のY様邸に家具を納品させていただきましたのでその様子を一部ご紹介致します。


Y様は一度ご購入前にお店に来ていただいたときに他愛もない話で盛り上がったのを覚えています。
家具も一式見ていただきましたが、特に一枚板を気に入っていただいたご様子でした。
今回またご来店いただき、「やっぱりあの一枚板にしたいです」と言っていただいたのですが、無くなってたらどうしようと不安になりながらも確認をしに行ったのですが…無事あってよかったです。(笑)

このモンキーポッドは本当に綺麗で、無くなってなかったのがほんと不思議なぐらいです。(笑)
サイズや耳の曲線もすごく『ちょうどいい。』んですよね。厚みも十分です。
モンキーポッドは心材の濃いお色と辺材のナチュラル色のコントラストが特徴の木材で、程よい和み感を出してくれます。
なので椅子も合わせやすいんですよね。
今回は私のオススメ、柏木工のクラウンチェアを色違いで選んで頂きました。

板座なのにお尻が痛くなく、板座で木をふんだんに使用しているのに重くない。
板座なのでクッションのヘタリもないですし、張替えの必要もありません。
椅子の中では決して安くはない値段ですが、約20年以上使えることを考えたら決して高くありません。
コスパ抜群のオススメチェアです。
栃の一枚板ベンチも一緒にご購入されました。

一枚板の向こう側のキッチンには無垢材を使用したウォールナット材のキッチンボードをチョイスされました。
Y様のセンスが感じられるコーディネートですね。照明との相性も抜群です!

引き出しや扉の前板にはウォールナット無垢材を使用し、取っ手には真鍮を施しています。
天然木の美しさの中に真鍮を合わせることでどこか懐かしいというかレトロな雰囲気も醸し出してくれます。

ソファにはこの男心をくすぐるというか、好きな人にはどストライクなデザインのカウチソファをネイビー色で選んで頂きました。座面の組み換えが可能で3P+オットマンの形にも入れ替えが可能です。
センターテーブルには一風変わったモンキーポッドの輪切りの一枚板を。輪切りはまた先程とは違った可愛い印象を与えてくれます。
テレビボードは重厚感溢れるレグナテックのグロッセをチョイス致しました。
表面にガラス部分がないのでお子様がいらっしゃるご家庭にも安心です。

Y様のラグのチョイスもさすがです。
家具選びをお手伝いさせて頂く中で、このテーブルにはこのソファが合いそうだなぁとか色々考えるのですが、
Y様は私が提案する前に、もうそのソファやテレビボードを気に入って見ていただいてたので、ほとんどコーディネートの必要がなかったくらいです。逆に好みが似すぎてたので自分の好きな家具をご提案するだけでした。(笑)
サイズ感もバッチリでした!

他にもベッドや時計などいろいろ揃えて頂きました。
ベッドはうちの息子と一緒ぐらいのお子様がいらっしゃるのでロータイプで尚且つカッコいいものを選んで頂きました。

Y様この度は当店に何度も足を運んで頂きありがとうございました。
一式揃えていただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。

また何か分からないこと等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
この度は本当にありがとうございました。
近くに来られた際は、是非遊びに来て下さいね。
末永くご愛用くださいませ。

統一感のあるコーディネート

一覧に戻る

TAGS

タグから探す