COLUMN
家具のまめちしき
2022.6.08
家具選び ダイニングセット編
一家団欒のダイニングセット。
食事をするのに一人当たり必要なスペースは幅60cm程度 奥行40cm程度です。
使用人数での適当なテーブルのサイズと、テーブル周りに必要なスペースを確認しましょう。
★市販のテーブルサイズから見る使用人数
80×80cm 1~2人用
120×80cm ギリギリ4人用
135×80cm ピッタリ4人用
150×80cm ゆったり4人用
165×85cm ゆったり4人~ギリギリ6人用
180×90cm以上 6人用
★ダイニング周りに必要なスペース
椅子を後ろに引くために必要な空間 ・・・ テーブルから80cm程度
椅子に座るのに必要な空間 ・・・ テーブルから40~50cm程度
椅子の後ろを通るのに必要な空間 ・・・ テーブルから100cm程度以上
※背もたれのないベンチの場合は上記より-10cm程度

★テーブルと椅子を別々に購入する場合の注意点!!
Outlet ism.では一人一人の好みに合う椅子、マイチェアをおススメしておりますが、1つ注意です!
テーブルの天板から椅子の座面までの距離、これを「差尺」と言うのですが、通常この差尺は30cm程度が適当とされています。
ほどんどの家具はテーブルの天板高が70cm程度、椅子の座面高が40cm程度(差尺が30cm程度)なのですが、ヨーロッパの家具や、和モダンな家具の場合、この高さに若干の差があるので要注意です。
